【高雄グルメ】蛤スープが絶品!美麗島駅近くのおすすめ食堂「大圓環雞肉飯」でランチ
高雄市街地でランチを食べようとやって来たのがMRT美麗島駅近くにある「大圓環雞肉飯」。 ガイドブックにも掲載されているが、地元でもかなり人気があるようで店内はいつも混雑している。 このお店は美麗島駅の1番出口を出てすぐの…
高雄市街地でランチを食べようとやって来たのがMRT美麗島駅近くにある「大圓環雞肉飯」。 ガイドブックにも掲載されているが、地元でもかなり人気があるようで店内はいつも混雑している。 このお店は美麗島駅の1番出口を出てすぐの…
はじめに 高雄滞在中、市街地の西に位置する英国領事館(打狗英国領事館文化園区)と西子湾(シーズーワン)ビーチを訪れてきたので以下にご紹介したい。 少し歩くが、どちらも西子灣駅から徒歩でアクセス可能だ。 どちらも景色が綺麗…
旗津半島(読み方:チージンバンダオ)は高雄市の西側、高雄港を取り囲むように伸びている幅200m、長さ11.3kmの細長い島である。 元々は陸続きだったらしく、高雄市中心部からすぐ近くにあるせいか思ったよりも都会に感じる。…
初めての高雄。右も左も分からないので、とりあえず港町らしい雰囲気を味わいたいと思い、ガイドブックを頼りに旗津半島(読み方:チージンバンダオ)に行ってみることにした。 旗津半島は高雄市の西側、高雄港を取り囲むように伸びてい…
台湾南部に位置する第2の都市、高雄(Kaohsiung)にやって来た。今回が初めての台湾だ。 大阪の関空(関西国際空港)から高雄まではLCCのピーチ航空が直行便を就航している。 今回の航空券の料金は座席指定と受託手荷物を…
滞在先のホテル浦島を後にし、昨日は時間がなくて見ることが出来なかった観光スポットに立ち寄りながら大阪へと帰ることにした。本日最初の目的地は串本町にある橋杭岩(はしぐいいわ)だ。 橋杭岩は紀伊大島方面に長さ約900mにわた…
『オートマシステム(automa system)』は、司法書士試験用の最もメジャーな参考書の1つだ。以前書いた「日進月歩~司法書士試験に向け『オートマシステム』で勉強再開~」の記事でも言及したように、僕は2年目からはこの…
白浜町の白良浜を後にし、滞在先のホテルがある和歌山県の那智勝浦町へと向かう。白浜から那智勝浦までは車で約2時間程度で、曲がりくねった海沿いの道が続く。 この日滞在するホテルは那智勝浦にある「ホテル浦島」だが、ホテル浦島へ…
先週末、1泊2日の旅行で和歌山県に行ってきた。本州最南にある和歌山の気候は温暖で、海と山に囲まれ、温泉だけでなく様々な観光地がある和歌山は大阪周辺で泊まりがけで旅行するには最適な場所だ。 和歌山を最後に訪れたのはもう10…
『人生を変える読書 無期懲役囚の心を揺さぶった42冊』の著者の美達大和さんは2件の罪で服役中の無期懲役囚で、獄中で数多くの本を執筆し、代表作としては『女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法』などがある。 「時間は…
JR高槻駅と阪急高槻市駅の間にある商店街「高槻センター街」の中ほどにあるセントラルマーケットの2階に「アユタヤ(Ayutthaya)」というタイ料理レストランがある。高槻でタイ料理や辛い物が食べたくなったときに訪れるお店…
初めて訪れた那覇。右も左も分からないので、那覇に到着した初日の夜に向かったのが那覇市中心部にある有名な国際通り。国際通りは沖縄一の繁華街で、戦後の目覚ましい発展、そして長さがほぼ1マイル(1.6km)であることから「奇跡…
那覇の安里に「栄町市場(さかえまちいちば)」という地元の人たちが集まるディープな飲み屋街があると聞いたので行ってみることにした。最寄り駅はゆいレールの安里駅だ。 松山の滞在ホテル近くにある美栄橋駅でゆいレールに乗り込み、…
那覇市の国道58号線、久茂地(くもじ)の角にゴーゴーカレーがある通りを入ると、「Bar和香(わか)」というバーが佇んでいる。外観はいかにも大人の隠れ家といった雰囲気だ。 今回初めての那覇ということもあり、松山の滞在ホテル…
久高島の人口は270名程度らしい。島には小中学校があるが、この人口なので島には中学生が少ないようで、久高島留学センターという施設が全国各地から山村留学に来る中学生を受け入れているようだ。 集落には昔ながらの家が多いが、沖…
久高島を歩いて一周した後、滞在先の「久高島宿泊交流館」へ戻る。 久高島宿泊交流館はNPO法人久高島振興会が運営している久高島でも比較的新しい宿泊施設だ。沖縄の小さな離島には似つかわしくない近代的な建物が集落の端に立ってい…
夕方になり、空もだんだんと曇ってきた。カベール岬から一本道を戻って、久高島の真ん中から西側(北側)にある道へ進む。ため池の横の道を抜けると、ロマンスロードという舗装された道に出る。 久高島の東側(南側)のビーチからカベー…
久高島は沖縄本島の知念半島から東へ約5kmに位置する周囲約8kmの小さな島だ。琉球の創世神アマミキヨ(アマミク)が天から降りてきて国づくりを始めた島と言われており、琉球王朝時代から現在に至るまで数々の神事が行われてきた。…
斎場御嶽を後にし、国道331号線を歩いて久高島行きのフェリーが出ている安座真港(あざまこう)フェリーターミナルへ向かう。 なお、那覇市街地から久高島へのバスとフェリーを使った行き方(アクセス)に関しては以前書いたこちらの…
カナダに留学に行っていた友人が帰ってきたので久々に2人で食事に行くことにした。焼き鳥が食べたいということでやってきたお店はJR高槻駅前にある「赤焼瓶(あかしょうびん)」。アルプラザの北側、アクトモール商店街を曲がった小さ…
世界遺産の斎場御嶽(せーふぁうたき)と神の島と呼ばれる久高島を訪れることが、今回の沖縄旅行の最大の目的であった。久高島には1泊することもあり時間に余裕があったので、この日は午前中ゆっくりと斎場御嶽を見て回り、午後から久高…
那覇市街地から沖縄本島南部にある斎場御嶽(せーふぁうたき)、および久高島(くだかじま)へのバスとフェリーを使った行き方をご紹介したい。 斎場御嶽にはバス、久高島には安座真港フェリーターミナルまでバスで行ってそこからフェリ…
今回那覇で滞在したのは那覇市松山にある「エスティネートホテル(ESTINATE HOTEL)」。ゆいレール美栄橋駅近くの大通り(国道58号線)沿いにあり、国際通りまでは徒歩10分くらいと立地が良い。那覇空港からのタクシー…
寒いときはやはりもつ鍋に限る・・・ということで、昔からの友人と高槻のもつ鍋屋さん「博多もつ処 東屋(あずまや)」にやってきた。ここは高槻でもつ鍋が食べたくなったときに訪れるお店だ。人気店らしく、特に週末は予約がなければ中…