On The Run

search
  • ヨーロッパ
  • アジア
  • 沖縄の離島+α
  • 雑記
menu

新着エントリー

  • 宮古牛を使ったハンバーグは宮古島で人気のランチメニューの1つだ
    【楽園の果実】竜宮城展望台近く!来間島のおすすめカフェレストランでランチ 2019.02.16
  • 屋上からのニシ浜の眺め
    【八重山諸島宿泊レビューまとめ】一人旅にもおすすめのホテルや民宿をご紹介! 2019.02.11
  • イダの浜(いだのはま)
    八重山諸島おすすめの離島をランキングでご紹介!一人旅旅行記ブログ記事まとめ 2019.02.09
  • 大学の学部・学科の英語表記が検索できる辞書サイト開設のお知らせ 2019.02.08
  • 「カフェ ウエスヤ」の店内
    【カフェ ウエスヤ】宮古島のおしゃれなカフェレストランでアジアン宮古そば! 2019.02.02

1週間の人気記事トップ5

  • 【独立独歩】司法書士試験は『オートマシステム』を使って独学で合格できるのか?
  • 高雄から台北へ新幹線(台湾高速鉄道)で移動(乗り方・料金・時間など)
  • 【検証】ピーチ(Peach)の機内持ち込み手荷物は合計2個10キロまで!?
  • 孤独な夜を癒す出会いはあるのか?一人旅の貴方に捧ぐ、宮古島のおすすめバー5選!
  • 【与論島一周】距離約21kmの島を徒歩で巡る!見どころや観光スポットをご紹介

カテゴリー

  • ヨーロッパ (46)
    • ギリシャ (10)
      • アテネ (10)
    • マルタ (37)
  • アジア (173)
    • インド (26)
      • ケララ州 (24)
    • インドネシア (3)
      • バリ島 (3)
    • シンガポール (2)
    • タイ (50)
      • バンコク (8)
      • パタヤ (7)
      • チェンマイ (12)
      • チェンライ (11)
      • プーケット (6)
      • リペ島 (9)
    • 台湾 (33)
      • 台北・台北近郊 (13)
      • 高雄・小琉球 (21)
    • ネパール (22)
      • カトマンズ (12)
      • ポカラ (10)
    • フィリピン (16)
      • セブ (15)
    • 香港 (14)
    • マカオ (8)
    • マレーシア (2)
      • クアラルンプール (2)
  • 沖縄の離島+α (177)
    • 沖縄 (158)
      • 宮古島・来間島・池間島 (60)
      • 伊良部島・下地島 (9)
      • 大神島・多良間島 (13)
      • 石垣島・竹富島 (14)
      • 黒島・新城島・小浜島 (10)
      • 西表島・由布島・鳩間島 (8)
      • 与那国島・波照間島 (24)
      • 那覇・沖縄本島 (15)
      • 久高島 (6)
    • その他の離島 (19)
      • 与論島 (19)
  • 雑記 (94)
    • 旅の準備 (7)
    • 旅全般 (12)
    • 司法書士試験 (41)
    • 書評 (17)
    • その他 (17)
キーワードで記事を検索

Where should I go next?

世界遺産の首都バレッタ(マルタ共和国)

マルタに行く

  • アクロポリスの景色アテネ

    【アクロポリス遺跡】パルテノン神殿があるギリシャ・アテネを代表する観光名所!

  • カーラ・バイラウ”。破壊神シヴァの化身だネパール

    【ネパール旅行記ブログ記事まとめ】カトマンズとポカラの観光名所、ホテルやレストランをご紹介!

  • ビーチからサンセットを望むケララ州

    【南インドケララ州旅行記ブログ記事まとめ】アラビア海に沈む夕日を求めて一人旅

  • 与那覇前浜ビーチ宮古島・来間島・池間島

    【与那覇前浜ビーチ】その美しさは東洋一・・・思わず言葉を失う宮古島の絶景!

  • 空港の滑走路に沿って伸びる白い道(ホワイトロード)与論島

    【与論島旅行記ブログ記事まとめ】ヨロンブルーの海を求めて一人旅

  • 九龍半島と香港島の絶景香港

    ビクトリアピーク(ザ・ピーク)の展望台「スカイテラス428」から見る香港の景色

  • 濃い青にセナド広場のライトアップが映えるマカオ

    マカオ滞在初日~観音像、マカオタワー、セナド広場周辺を観光~

  • 趣のある風景だチェンマイ

    チェンマイの穴場観光スポット!?ステープ山の古い寺院「ワット・サキターカー」へ

  • ノスタルジックな雰囲気のお店も多い台北・台北近郊

    雨の多い街・九份の基山街(九份老街)を散策し、名物グルメの芋圓と小籠包を堪能

  • 晴れた日のリペ島の海(パタヤビーチ)リペ島

    リペ島(Koh Lipe)の思い出

宮古牛を使ったハンバーグは宮古島で人気のランチメニューの1つだ宮古島・来間島・池間島

【楽園の果実】竜宮城展望台近く!来間島のおすすめカフェレストランでランチ

2019.02.16 wpmaster

来間島(くりまじま)にはおしゃれなカフェが多いが、僕はよく「楽園の果実」というカフェレストランに訪れる。 「楽園の果実」は竜宮城展望台のすぐ近くにあるので、展望台を観光する前後にでもランチやお茶に立ち寄るのがおすすめだ。…

屋上からのニシ浜の眺め沖縄

【八重山諸島宿泊レビューまとめ】一人旅にもおすすめのホテルや民宿をご紹介!

2019.02.11 wpmaster

はじめに 2018年の10月から11月にかけて、約1ヶ月間沖縄県の八重山諸島(やえやましょとう)を旅行した。 宿泊施設がある離島を訪れるときはなるべく1泊はするようにしているのだが、八重山諸島にある有人離島10島のうち、…

イダの浜(いだのはま)沖縄

八重山諸島おすすめの離島をランキングでご紹介!一人旅旅行記ブログ記事まとめ

2019.02.09 wpmaster

あちこち旅をしてまわっても、自分から逃げることはできない。 引用:アーネスト・ヘミングウェイ 2018年の10月から11月にかけて、約1ヶ月間で八重山諸島(やえやましょとう)の全ての有人離島を巡る旅に出た。 八重山諸島(…

その他

大学の学部・学科の英語表記が検索できる辞書サイト開設のお知らせ

2019.02.08 wpmaster

皆さんこんにちは。CTU(テロ対策ユニット)のジャック・バウアーです(大ウソ)。 最近24にハマっています。 10年以上前のドラマにもかかわらず、近未来を思わせるハイテク機器にパカパカ携帯の組み合わせがたまりません。 一…

「カフェ ウエスヤ」の店内宮古島・来間島・池間島

【カフェ ウエスヤ】宮古島のおしゃれなカフェレストランでアジアン宮古そば!

2019.02.02 wpmaster

皆さんパクチーは好きですか。 イタリアン・パスタにかけられたバジルのように、タイ料理にはパクチーが不可欠です。 猛暑の中、辛いタイ料理を口に含んだ後にパクチーでスーッとする瞬間がたまりません。 宮古島でもパクチーを食べる…

宮古牛ホル麺。他では味わえそうもない一品だ宮古島・来間島・池間島

【麺屋 サマー太陽】宮古島のおすすめラーメン屋で絶品宮古牛ホル麺を食す!

2019.01.26 wpmaster

はじめに 宮古島に滞在中、ラーメン屋「麺屋 サマー太陽」に何度かランチで訪れた。 「麺屋 サマー太陽」は平良市街地の中心部にあり便利な立地で、お店の前には2台駐車可能な駐車場もある。 これまで宮古島でラーメンというのは全…

ザ・沖縄な風景与那国島・波照間島

波照間島を自転車で一周すると2~3時間?日本最南端の島の風景をご紹介

2019.01.19 wpmaster

はじめに 波照間島に滞在中、自転車で島を一周してきた。 波照間島の周囲は約14.8kmで、島を一周するように舗装道路があり、自転車だと2~3時間もあれば十分に一周できる。 ハテルマブルーと呼ばれる青いグラデーションの海に…

波照間島のマンホールも要チェック与那国島・波照間島

【波照間島の集落】日本最南端の集落!人口500人程度の島の中心部を散策

2019.01.14 wpmaster

人口500人程度の日本最南端の有人島・波照間島の中心部には小さな集落がある。 厳密に言うと中心部の集落は前、名石(ないし)、南、北の4つの集落に分かれており、中心部から西に少し離れたところにも冨嘉(ふか)集落があるので、…

サンゴの浜与那国島・波照間島

波照間島の2つのシークレットビーチ「サンゴの浜」と「ペムチ浜」をご紹介!

2019.01.13 wpmaster

はじめに 波照間島のビーチと言えばニシ浜が有名だが、それ以外にも島にはいくつかのビーチが点在している。 波照間島での滞在中、島を巡って「サンゴ(珊瑚)の浜」と「ペムチ浜」と呼ばれる林を抜けた先にある2つのビーチを訪れてき…

南側からペー浜を望む。砂浜のサンゴのかけらが印象的だ与那国島・波照間島

【ペー浜】行き方は?ニシ浜と浜シタン群落の間にある波照間島の穴場ビーチ

2019.01.06 wpmaster

はじめに 波照間島で一番有名なビーチと言えばニシ浜だが、そのニシ浜に隣接してペー浜と呼ばれるビーチがある。 ニシ浜の「ニシ」とは八重山方言で「北」を意味しており、ペー浜の「ペー」は「南」を意味しているようだ。 つまり、浜…

波照間島のシンボルとも言える日本最南端の碑与那国島・波照間島

【日本最南端の碑】日の丸が消えた?高那崎を望む波照間島のおすすめ観光スポット

2019.01.05 wpmaster

はじめに 波照間島に来たら必ず訪れたい観光スポットが、島の北西部にあるニシ浜とその反対側の南東部にある日本最南端の碑(日本最南端之碑)だ。 日本最南端の碑はその独特な形をしたモニュメントも有名だが、その先の断崖絶壁からは…

特製島野菜カレーライス。インドで食べたカレーを思い出した与那国島・波照間島

【波照間島でランチ】おすすめのレストラン(食堂)、カフェ・パーラーをご紹介

2018.12.30 wpmaster

はじめに 波照間島での滞在中、ランチとかき氷を食べに訪れたお店をご紹介したい。 人口500人程度の波照間島だが、観光客が多いせいか意外にもランチで食事をする場所は多い(ちなみに売店も結構ある)。 また、定かではないが内地…

新しくなったニシ浜へと続く坂道与那国島・波照間島

【ニシ浜】波照間島のナンバーワン絶景ビーチでハテルマブルーに心癒される

2018.12.29 wpmaster

カーブがかかったなだらかな傾斜の道を進むと、「ハテルマブルー」と呼ばれる青いグラデーションの海と真っ白な砂浜が姿を現す。 波照間島で人気ナンバーワンのビーチ、ニシ浜だ。 ニシ浜はトリップアドバイザーが毎年発表している「日…

「ホテルオーシャンズ」外観与那国島・波照間島

【ホテルオーシャンズ宿泊レビュー】波照間島の集落内にあるおすすめホテル!

2018.12.25 wpmaster

はじめに 波照間島では合計で6泊したのだが、その内の3泊は「ホテルオーシャンズ」に滞在した。 波照間島には大きなホテルがなく、ホテルと名の付く宿泊施設はどうやらここだけらしい。 僕は部屋で1人静かにPC作業をしたいので、…

アーサとあさりのペペロンチーノ与那国島・波照間島

【波照間島の夜ご飯】集落内にあるおすすめの居酒屋「あがん」での食事

2018.12.23 wpmaster

波照間島での滞在中、夕食はもっぱらホテルとペンションで済ませたのだが、1日だけ集落内にある居酒屋「あがん」で食事をした。 波照間島には居酒屋が合計で3~4軒ほどあるが、その内の貴重な1軒だ。 「あがん」は約3年前に波照間…

「ペンション最南端」からニシ浜を望む与那国島・波照間島

【ペンション最南端】波照間島の宿泊はココで決まり!ニシ浜を望む絶景ホテル

2018.12.23 wpmaster

はじめに 八重山諸島の全ての有人離島を巡る旅の10島目・波照間島(はてるまじま)にやって来た。 波照間島には合計で6泊したのだが、最初の3泊は「ペンション最南端」、残りの3泊は「ホテルオーシャンズ」を利用した。 人口50…

モー大変石垣島・竹富島

【竹富島観光】レンタサイクルよりも徒歩がおすすめ!水牛車が行き交う集落を巡る

2018.12.22 wpmaster

はい、38になりました。 サンパチです。カンパチみたいですね。 そう言えば、脂が乗ってきて美味しそうです。 はやくウォーカー(ゾンビ)に食べられないかな。 それはともかく、竹富島記事の最終回です。 竹富島の集落を徒歩で巡…

カクテル「竹富ブルー」石垣島・竹富島

【竹富島の夜】食堂「たるりや」で食事をし、バー「月灯」で星空の下カクテルを嗜む

2018.12.16 wpmaster

竹富島最終日の夜。 滞在していた民宿には夕食がついていなかったので、夜に食事をしようと思って集落内を散策していた。 竹富島には夜に営業しているお店もいくつかあるが、不定休のお店が多く、特に日曜日は閉まっていることが多いよ…

三枚肉そばとマンゴージュース石垣島・竹富島

【竹富島グルメ】ランチにおすすめのレストラン(食堂)・カフェをご紹介!

2018.12.16 wpmaster

はじめに 人口350人程度の小さな竹富島だが、日中は観光客が多いこともあってかランチをする場所は意外にも多い。 竹富島でいくつか飲食店を訪れてみた印象は、とにかく不定休で閉まっているお店が多いのと、店内に入ってもタイの食…

僕ヨナグニウマ。草ウマいウマい旅全般

【悲報】沖縄旅行から帰ってきたら4kg太っていた話。どうやって痩せる?

2018.12.15 wpmaster

はい、太りました。1ヶ月半で4kgも。 完全にブッチャー(肉屋)ブーちゃんです。つまりは要するにデブです。 沖縄旅行に行くとなぜ太る? 八重山諸島と宮古島を巡る約1ヶ月半の沖縄旅行から大阪に帰ってきたのだが、出発前は64…

アイヤル浜。広くて静かなビーチだ石垣島・竹富島

【竹富島の穴場ビーチ】日の出スポットのアイヤル浜と北の美崎(ミシャシ)海岸

2018.12.15 wpmaster

アイヤル浜 竹富島滞在2日目。 黒島の民宿で出会ったお姉さんが「コンドイビーチよりもアイヤル浜の方が好き」と言っていたので、アイヤル浜を訪れてみることにした。 アイヤル浜は竹富島の東側に位置しているため、日の出スポットと…

西桟橋石垣島・竹富島

【竹富島おすすめ観光スポット】西桟橋からカイジ浜(星砂浜)まで徒歩で巡る

2018.12.10 wpmaster

竹富島滞在初日。 周囲約9.2kmと小さな竹富島ではレンタサイクルで島巡りをする人が多いが、竹富島には2泊する予定でたっぷりと時間があったので写真を撮りながら徒歩で巡ることにした。 まずは集落に近い観光名所である西桟橋(…

太陽が小さくなっていく石垣島・竹富島

【コンドイビーチに沈む夕日】西桟橋よりこっち?竹富島の猫ビーチでサンセット!

2018.12.09 wpmaster

竹富島(たけとみじま)に滞在中、夕日を見ようとコンドイビーチ(コンドイ浜)にやって来た。 竹富島の夕日スポットと言えばコンドイビーチの北にある西桟橋も有名だが、僕は夕暮れ時の静かなビーチが好きだし、そもそも夕日自体にはあ…

青と白のコントラストが美しい石垣島・竹富島

【コンドイビーチ】干潮時には砂州!青と白のコントラストが美しい竹富島の絶景ビーチ

2018.12.08 wpmaster

はじめに サンゴ礁が隆起してできた竹富島(たけとみじま)の海は透明度が高い。 竹富島にはいくつかビーチがあるが、その中でもとりわけ美しく、島唯一の海水浴場として観光客にも人気が高いのがコンドイビーチ(コンドイ浜)だ。 コ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 21
  • >

サイト内検索

新着エントリー

  • 宮古牛を使ったハンバーグは宮古島で人気のランチメニューの1つだ
    【楽園の果実】竜宮城展望台近く!来間島のおすすめカフェレストランでランチ 2019.02.16
  • 屋上からのニシ浜の眺め
    【八重山諸島宿泊レビューまとめ】一人旅にもおすすめのホテルや民宿をご紹介! 2019.02.11
  • イダの浜(いだのはま)
    八重山諸島おすすめの離島をランキングでご紹介!一人旅旅行記ブログ記事まとめ 2019.02.09
  • 大学の学部・学科の英語表記が検索できる辞書サイト開設のお知らせ 2019.02.08
  • 「カフェ ウエスヤ」の店内
    【カフェ ウエスヤ】宮古島のおしゃれなカフェレストランでアジアン宮古そば! 2019.02.02

1週間の人気記事トップ5

  • 【独立独歩】司法書士試験は『オートマシステム』を使って独学で合格できるのか?
  • 高雄から台北へ新幹線(台湾高速鉄道)で移動(乗り方・料金・時間など)
  • 【検証】ピーチ(Peach)の機内持ち込み手荷物は合計2個10キロまで!?
  • 孤独な夜を癒す出会いはあるのか?一人旅の貴方に捧ぐ、宮古島のおすすめバー5選!
  • 【与論島一周】距離約21kmの島を徒歩で巡る!見どころや観光スポットをご紹介

運営者プロフィール

大神島のネコ

Takashi Nakajima

翻訳会社を経営する一人旅ブロガー。

生きているうちに世界100ヶ国と沖縄の有人離島を制覇することが目標です。

好きな言葉は「諸行無常」。猫っ毛。

詳細プロフィールはこちら

カテゴリー

  • ヨーロッパ (46)
    • ギリシャ (10)
      • アテネ (10)
    • マルタ (37)
  • アジア (173)
    • インド (26)
      • ケララ州 (24)
    • インドネシア (3)
      • バリ島 (3)
    • シンガポール (2)
    • タイ (50)
      • バンコク (8)
      • パタヤ (7)
      • チェンマイ (12)
      • チェンライ (11)
      • プーケット (6)
      • リペ島 (9)
    • 台湾 (33)
      • 台北・台北近郊 (13)
      • 高雄・小琉球 (21)
    • ネパール (22)
      • カトマンズ (12)
      • ポカラ (10)
    • フィリピン (16)
      • セブ (15)
    • 香港 (14)
    • マカオ (8)
    • マレーシア (2)
      • クアラルンプール (2)
  • 沖縄の離島+α (177)
    • 沖縄 (158)
      • 宮古島・来間島・池間島 (60)
      • 伊良部島・下地島 (9)
      • 大神島・多良間島 (13)
      • 石垣島・竹富島 (14)
      • 黒島・新城島・小浜島 (10)
      • 西表島・由布島・鳩間島 (8)
      • 与那国島・波照間島 (24)
      • 那覇・沖縄本島 (15)
      • 久高島 (6)
    • その他の離島 (19)
      • 与論島 (19)
  • 雑記 (94)
    • 旅の準備 (7)
    • 旅全般 (12)
    • 司法書士試験 (41)
    • 書評 (17)
    • その他 (17)
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • On The Runについて
  • お問い合わせ

©Copyright2019 On The Run.All Rights Reserved.